「伊勢丹のビューティーアポセカリーにいってラウアのヘアケアトライアルを買う!」というのが、ここ数日の私の楽しみでした。
というワケで、ウキウキしながら伊勢丹へ-
ついつい浮気して、レオノールグレユっていう別のブランドも一緒に購入してしまう・・・というプチハプニングもありつつ、無事、お目当てのラウア ボリュームタイプをGET。
ラウアってね、アマゾン流域に住む先住民クエンチャー族に伝わるヘアケア方法で使われている、ラウアオイル(=イーノカーパスバタウア油)を使ったブランドなんです。
なんか・・・こういう感じ、好きで。わたし。
昔、シアバターがガッと流行った時も、こんなノリだったように思う。
女性しか収穫したらダメな神秘の植物だとかなんとか。(ラウアも、女性の手により加工されなければいけないと伝えられています。)
あと、ホンジュラスの先住民であるアメリカインディアンのヘアケア方法を取り入れたオジョンっつーブランドも好きで使ってたな~。
アレ、また買ってもイイな。
っと、話がそれてしまったのですが、ラウアの話。
今日は、そんなラウアについてちょっと詳しく。
トライアルセットと、その購入先についても記事の最後に記載してます。
急ぐ人は記事の最後からチェックをば。
ラウア お買い物はこちらから(楽天市場 安い順)
*伊勢丹ビューティーアポセカリー。ブランド横断型のビューティーフロア、ビューティーアドバイザーのおねいさん達が、本当におすすめのアイテムを紹介してくれます。とっても楽しいのでお近くの方はぜひフラリと立ち寄ってみて!
about ラウア
イーノカーパスバタウアのオイル(ラウアオイル)を採用した、ヘアケアブランド。クエンチャー族の協力のもと製品を開発。
ブランド誕生は2007年。
日本に上陸したのは2011年。
創設者ファビアン・リグインは、かつてヴィダルサスーンに師事したこともある人物。神秘的な植物とか、それから“言い伝え~的なノリ(?)”だけの商品ではなく、シッカリと技術的な事も伴っている感じが安心ですよね(笑
ラウアオイル
イーノカーパスパタウアは、ヤシ科の植物。
その木の実から採れるオイルがラウアオイルです。
健やかな髪をつくる“オメガ9”が豊富なことから、高い補修効果があると言い伝えられているそう。
さらに。
ラウアオイルは、他の植物オイルと比較して粒子が非常に小さいので、ダメージを受けた髪の毛にその成分が浸透しやすいんじゃないか、とも言われているんだそうです。
「最近、キューティクルがね~・・・」という30代~40代の女性に使ってほしい感じ!!
ラウア トライアルセット
さて、そんなラウアにはトライアルセットが用意されていますー。
シャンプーとコンディショナーのミニサイズが入ったモノ。
ラウア公式のショッピングサイトの他、伊勢丹のビューティーアポセカリー(そしてもちろん伊勢丹のWEBでも。)などでも購入する事ができます。
・・・ちなみに、今回私が購入したのは、ボリュミナスと名付けられたボリュームアップタイプのモノ。
(WEBでは「VL」というライン名で表示されています。)
クラシック・・・と名付けらえた通常ラインと比較して、その名の通りボリュームアップに適したモノ。「最近、抜け毛が・・・」とヒヤヒヤしている私は迷わずコチラを選択しました。
ちなみに、クラシックの方は、ツヤタイプという位置づけでして、要するにシットリタイプ~と案内してもイイかな?という感じです。
ラウア ボリュミナス シャンプー
プリリとゼリーっぽいテクスチャのラウアVLシャンプー。
ラベンダーぽい香りで、万人受けすると思います。(ちなみに、クラシックタイプの方は、木っぽい香りでちょいとクセがあります。)
水、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、ココベタイン、塩化Na、ユチャ葉エキス、レモングラスエキス、イーノカーパスバタウア油、加水分 解キノア種子、ラベンダー油、ユーカリ葉油、トウミツエキス、カプリル酸、グリシン、ソルビン酸K、グリセリン、パンテノール、クエン酸、クロロフィル
の成分で出来ており、前述のラウアオイルだけでなく、髪や頭皮にためにレモングラス、ラベンダーオイル、ユーカリ葉油・・・なども配合されています。
ちなみに、↓こちらはクラシックタイプの全成分。
成分に詳しい方、両方チェックして、それから選んでいただいても。
ラウア ボリュミナス ヘアコンディショナー
コンディショナーの方も、シャンプー同様の成分が採用されています。
水、アロエベラ液汁、ステアリン酸グリセリル、ベヘントリモニウムメトサルフェート、グリセリン、グリシン、カノラ油、ホホバ種子油、イーノカーパ スバタウア油、ステアラルコニウムクロリド、シア脂、ユチャ葉エキス、レモングラスエキス、加水分解キノア種子、ラベンダー油、ユーカリ葉油、ソルビン酸 K、パンテノール、クエン酸
シャンプーから通して使ってみても、ナチュラル系にありがちなキシみがなく使いやすい。いいですね~これ。
(もちろん、ある程度の成分が入っているから・・・なのかもしれないのですが。でも、パパっと見たところ、シリコンは入っていないような・・・?)
いかにも、な香り、成分、コンセプト。
そして、かのビューティーアポセカリーに置いてあるという事実!テンションも、そして使うモチベも上がろうというモノ!!
そんなラウアのシャンプー。気になる方はぜひトライアルセットから♪
余談ですが、このラウア、ショップチャンネルという24時間生放送のTVショッピングチャンネルで紹介され広く知られるようになりました。
わたしがアポセカリーを訪ねた時も担当BAさんから「ショップチャンネルを見て来た、と言う方は今日でお客様で3人目なんですよ。」と教えてもらった。
ショップチャンネルを見て、気になってたのよね~っていう方も、ぜひ。
ラウア オフィシャルサイト
楽天市場では、ミニサイズ700円~から購入できます。
スポンサーリンク | |

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



