薬草を使ったタイの伝統医療、サムンプライ。
そのサムンプライの1つに、ハーブをナチュラルコットンで包んだボール、プラコップなるものを使う療法があります。タイのハーバルマッサージ。
蒸したプラコップを患部に押し当てて使うのですが、確かにこれがよくできた施術なんですよ !!
まず、マッサージ効果、で、じわりと皮膚を温める温熱効果、ハーブのエキスが染み出すことによる薬効効果、それからハーブの香りによるアロマテラピー効果・・・の4つの効果が期待できるのです。
なぜ私がここまで力を入れて説明しているかというと!実は、私、このプラコップを使った施術がとても好きで、定期的にとあるサロンに通っているのですーー。
ホカホカに温められたハーブボールで、ガッチガチごりごりになっている部分をマッサージされると、なんというか筋肉が正しい位置に持っていくような感覚と言いますか・・・ホントたまらないのです。
しかも、途中途中でフアっとハーブの香りが漂って来たり…!
プラコップを自分で買ってみよう
そんなプラコップですが、実は自分で購入して自宅で使うコトができます。
2008年にルアンルアンという会社が、タイハーブのトップブランドPATAWEのプラコップ(日本ではハーバルボールという商品名で売られているので、以下、ハーバルボールって表記しますね。)を売り始めたのだっ。
ルアンルアン 通販(Amazon)
ちょいと検索していただければわかるんですが、実は個人でハーバルボールを買うのって、意外に面倒。
というのも、なんだかサロン向けに販売しているところばかりなのです。つまり12個単位だとか、そういう通販ばっかり。
なので、ルアンルアンのオンラインショップのように、1個ずつ購入できるのはすごくうれしい。しかも有名なブランドのモノみたいなのでその点でもなんだか安心だったりします。
そしてしかも!
冒頭の写真のような、ミニサイズまで置いてあるの。
↓ こんな大きさなんですよー。
さすがにこのサイズだと、前述したような体に使って筋肉がうんぬん~~・・・というのは少し難しいのですが、たとえばコメカミに当てたり、手や足の指に対して使うのに向いています。
自分の好きな香りを見つけるためのお試しとしても◎
また、ストラップのようにして使っている人もいる、とのコト。
ハーブの種類
ハーブの種類は以下の9つ。
・オリジナル
すべての人に。
・ジンジャー
冷え性の人に。発汗効果、皮下脂肪軽減効果があります。
・レモングラス
便秘気味の人に。消化促進、腹痛の緩和。
・ブラックセサミ
お肌のうるおいに。新陳代謝促進、保湿効果
・カフィアライム
疲労回復に。血行促進、リフレッシュ、安眠
・アモムム
血液循環の改善に。血行促進、整腸作用
・イランイラン
リラックスしたい人に。ホルモンバランス調整
・シルエット
痩せたい人に。発汗作用、新陳代謝、利尿効果
・マンゴスチン
美白希望の人に。美肌効果、抗酸化作用
私はマンゴスチンが好きですー。サロンでもこれを選んでしまうコトが多い・・・。
やっぱりなんだかんだ言って肌が気になるのですよ;
ハーバルボールの使い方
1.ハーバルボールを数分間、水につける。
2.簡単に水気を切り、ラップで包んでレンジで1~2分。(お風呂で使う時はいきなりお湯にどーんと入れるだけでOK)
3.気になる部分にハーバルボールを押し当てるようにしてマッサージ。自分が気持ちいいと思う方法で自由に使ってOKだそうです。
4.使い終わったら、覚ました後密封容器に入れて冷蔵庫で保管します。
・20分程度の使用で、3~5回使えます。
ルアンルアンのサロンもおすすめです
ハーバルボール、自分で好きなように使ってOKだと思うのですが、どうしても使い方をちゃんと知りたい!という人は、一度ルアンルアンのサロンを体験してみるのもおすすめです。
私が通ってるサロンってのもここなのだー。
↓ コースはこんな感じです。
(店舗によって微妙にお値段が違ったりするみたいなのでご注意。)
個人的なおすすめは、ボディ25分にハーバルボール35分の計1時間のコースです!
スポンサーリンク | |

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



