いろんなBBクリームをGETしたので、いろんな実験をしてみました。
2007年あたりからはやり始めた同カテゴリ商品、最近では、国産も増え、BBクリーム特有の暗くグレーな色合いではなくって明るめの色。だけど、BBクリームらしく保湿も出来て、なかなかヨイ商品が登場。
BBクリーム比較
せっかくなので、自宅にあったBBクリームを比較してみました。
左からフェリーチェトワコ、スリムビューティーハウス、ラロッシュポゼ、ドクターシーラボ、SWIWA。
↓ 並べてみると、それぞれかなり色が違う !!
SWIWAが、明るくピンク色です。
この中でいうと、ラロッシュポゼに近いでしょうか。
「待ってました!」という人は多そうですが、逆に言うと健康肌で黄味が強い肌色の人にはあわないかなーと思います。BBクリームなのでそれなりに馴染んでくるとは思うのですが。
ドクターシーラボのBBクリームが、一番BBクリームらしい色ですね。
↑ それからコチラは、BBクリームを手の甲に塗った状態で、シャワー水をバジャー!っとかけた後の写真。
水流は結構強めです。
一番驚いたのは、ラロッシュポゼが完全に落ちちゃったこと。
自分で使っていて、そんなに崩れやすいと思ったことはないのですが、汗をかく時期に使うのはNGかも。
逆に言うと、クレンジングが必要ないので敏感肌や乾燥肌の人には向いていると思います。
ラロッシュポゼ自体、やさしいい~~い敏感肌用のブランドですしね。(ロレアルのブランドです。)
落ちにくいのはSWIWAで、実は、石鹸でも落ちなかったです。
通常のクレンジング剤が必要。
これを「崩れにくい」「落ちにくい」とメリットにとるか、「BBなのにちゃんとしたクレンジング剤が必要」という風にとるかは、使う人の状態によるかと思うのですが、普段から敏感肌なのに化粧崩れに悩んでいる…という人にはこういうのもいいですね。
スポンサーリンク | |

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



