表参道にある、ナチュラル&オーガニックコスメのセレクトショップ、シンシアガーデンへお買い物。
普段はWEBを見ていろいろ萌えていたのですが、それを!生で!と思い立ちまして、よく出かけているという友人にお願いして連れて行ってもらったのだー。
というワケで、この記事では1Fのショップでチェックしたトライアルセット、そしてその他、BAさんオススメのアイテム、友人愛用のアイテム、自分で気になったアイテムの情報なんかも載せていこうかな~っと。
シンシアガーデン 公式オンラインショップはこちらから
シンシアガーデンで買えるトライアルセット
前回このサイトで特集させてもらったジャネスから2アイテム。
3分の1サイズのアロマオイルが入った、ジャネス ブレンドエッセンシャルオイルミニセット。
それからスキンケアアイテムがセットになったトラベルパック。
凛恋のトライアルセットはパウチになっているだけにお安い!400円くらいです。
ネットで購入もイイですが、マツキヨとかそのヘンで売っているので買いやすいですよ。
シンシアガーデン 注目アイテム
友人がしつこいほど褒めてたマグウォルトバスエッセンス
シンシアガーデンの話題が出ると、もう毎回話題になるマグウォルトのバスエッセンス。
「また、それの話か!」っつーくらい、本当に気に入っているらしい(笑
そんな話をしていたら、近くにいらっしゃったシンシアガーデンのセラピストさんも参戦。なんか盛り上がっていました。
香りがいいコト、肌の保湿力、そしてシンシアガーデンセレクトらしく、イノセントな中身・・・という3拍子揃った高級品。
ヨモギ、シャクヤク、モモ葉、カミツレ、ボタンの和漢草エキス(保湿成分)に香り豊かなラベンダー、ユーカリ、ゼラニウムのエッセンシャルオイルを独自にブレンドしているそう。ちょっと贅沢すぎるかなぁ・・・と思ったのですが、ここまで言われたらGETせざるを得ないよねぇ。お買い上げです。
Thanks ちわわのまま
メリッサミル
ハイ。これもお買い上げ。メリッサミル。
食器メーカー(という認識でいいのかな?)のボダムとシンシアガーデンがコラボしたスペシャルなブランド。
ボダムのダブルウォールという保温マグの中に、ソイワックス(大豆由来の天然ロウ)で出来たアロマキャンドルが入っているという変わり種アイテムです。
使い終わったら、ボダムのコップとして普通に使ってもイイそうです。
ただ、こういう容器に入ってるアロマキャンドルって、「溶けてはまた固まり、そしてまた使う」を繰り返すので、ホンットウになくならないんだよねぇ~(´∀`*)
*芯が短くなってしまったら、ロウが溶けた状態でまたタコ糸を降ろして固めるとオウケイ。タコ糸は料理でも使うのでお母様に聞くと意外に自宅にあったりするかもですよ!
中身が天然ロウで出来ているキャンドルなのも、お買い上げの大きな理由。
パラフィンで出来ている通常のロウソクだと、ススが出たり匂いが出たりするので室内で使いにくいのです。
よく100均でミニキャンドルのセットなんかを売っていますが、ああいうのは苦手で・・・。天井がウッスラ黒くなってきたりして・・・、嫌だ。
↑ ちなみに、2Fのカフェでは普通の使い方でボダムのコップが出てきます(笑
私もコレ、自宅で5年以上使ってるよ。割れやすいのが唯一の欠点ですが。
オリエンタルハーブティー 五行
さて、上の写真で飲んでいるのが、実はこの五行というブランドの漢方茶です。
シンシアガーデンでの新商品だそう。
名前の通り5種類あり、悩み別に選ぶことも可能です。
私は、むくみが気になる人へ・・・という文言を見た瞬間に飛びついた“sui”という種類のモノをいただきました。美味しかったです。
moksaのほろほろボディバター
こちら、今シンシアガーデンでぐいぐいと推しているっぽいmoksaのボディクリーム。
moksaと言えば石鹸・・・というイメージでしたが、こういうアイテムもあるんですね。(新商品かな?)
メレンゲのようにサクサクしたテクスチャのバターが、もっそりしたビジュアルの瓶に入っている・・・という大変愛らしい商品。
3種類の香りがあるのですが、それぞれ間違いなく良い香り。
凛恋のノンシリコンシャンプー
言わずと知れた人気ブランド。凛恋のヘアケア商品たち。
430円のトライアルから、本商品購入もしたことあります、私。
アロマティーク
個人的にビジュアルオンリーできゅんきゅんしたブランド、アロマティーク。
アロマキャンドル、アロマエッセンス、それから大好きな練り香水・・・。
商品展開もキュン。
体や衣服に吹きかけてもイイ、という芳香スプレーが使いやすそうでした。
ママバター
これももう、言わずと知れた人気ブランドですよね。
ママじゃないのに、使ったことあります。すみません。
小さいジャーに入ったバターは、体中どこにでも使えるし、例えば精製水とかヒアルロン酸原液を入れてテクスチャを変えても面白いし・・・とか、いろんな楽しみ方をしています。すごい勢いで減っていて、同時期に買った友人にビックリされたくらい。
前述の友人曰く、ママバターはUVが使いやすいそうなので、日焼け止めジプシーになっている人は一度チャレンジしてもイイかと。
・・・ってことで以上。気になるアイテムがあればWEBから一度チェックをば。
表参道にいけるよ!って方は実店舗訪問もおすすめです。
1Fがコスメショップ、2Fがカフェ、そして地下がスパになってます。スパいいねぇ・・・いつか受けたい !!
シンシアガーデン 公式オンラインショップはこちらから

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



