聞いてください!
特に期待もしてなかったんだけど・・・・189円のハンドマッサージソルトが意外に良かったよ!というお話。
プロフエールの贅沢ハンドスパと名付けられたアイテム。
今日はコレをちょいと紹介してみたいと思います。
プロフエール イージーハンドスパ
プロフエール イージーハンドスパ
4つの高保湿成分天然オイル(ハイブリッドヒマワリ油、アボカド油、ローズヒップ油、ツバキ油)と、保湿成分(疑似セラミド)などが入った、ハンド用のマッサージソルト。
全成分
塩化Na、ミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、香料、ハイブリッドヒマワリ油、トリイソステリン酸ポリグリセリル-2、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステチル/オクチルドデシル)、アボガド油、ローズヒップ油、ツバキ油、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、スクワラン、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ油
使ってみました イージーハンドスパ
1回分ですが、乾燥が気になるタイミングで使ってみました!
思ったよりもソルトがじゃりじゃりしてます。
なので、あまり擦らずにゆっくり手をすり合わす感じで使います。
グレープフルーツの香りが良い感じ!
塩分を洗い流し水分を拭き取った後、オイルが皮膚に残っていますので、その油分をなじませてケア完了です。
すごくしっとりする。
そしてソルトでマッサージしたはずなのに、しっとりが持続する。
正直、中身的にはお値段なり~(塩の次に多く配合されているのもミネラルオイルですしね。)なんですが、1回189円だと考えればものすごく良い商品。
このお値段で、このしっとり感(しかも持続)は良いと思う~。
なかなかバランスが取れたアイテムかと。
何個か常備しておくと、「あっ」て時に使えるのでおすすめです!
ちなみに、今回の商品プラナスボックスに入ってました。
会員向けに、毎月コスメのミニサイズアイテムを詰め込んだBOXを宅配するというサービス、プラナスボックス。
なので毎月、小さい福袋を買っているような感覚かな~、という。
*類似サービスにグロッシーボックスなどがあります。
今回の贅沢ハンドスパ、このプラナスボックスに入ってました。
↑中身こんな感じだった~。
今月はまぁ、うーん、“あたり”かな。
DASODAのアイライナーは3000円近いモノだし、あと、CREREのトライアルセットがそのまんま入ってるのもちょっと嬉しかった。
毎月、1,260円の定期サービスです。好きな時にストップできます。
気になる方は登録から。
スポンサーリンク | |

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



