新たな韓国コスメ、体験。
バニラコというブランドです。プラナスボックス(*記事最後にて説明)に入ってました。
検索してみたところ、最近日本にも進出してるみたい。
神宮前に実店舗があるそうです。行ってみたいな~。
正直に言ってしまうと、その中身とか商材自体にはあんまり興味ない(すみません!バニラコの人。)のですが、プチプラの韓国コスメって軒並み、パッケージだとか梱包だとか、実店舗の感じだとかが、すごくバカ可愛いんですよね。エチュードハウスとかホリカホリカとかみたいな感じで!
さて、そんなバニラコ。
今回体験したのは、クリーンイットゼロと言う名前のクレンジング剤です。
私が手にしたトライアルサイズは、楽天市場などで150円から購入可能。
バニラコ クリーンイットゼロ ミニサイズページ
バニラコ クリーンイットゼロ
滑らかに溶けて、しっかりメイクも落とせるオイルクレンジング。
シャーベット状が新感覚。
全成分
ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イソステアリン酸PEG-10、ポリエチレン、BG、水、テン チャエキス、スパイニーバンブー茎エキス、アスパラサスリネアリス葉エキス、セイヨウヤドリギ葉エキス、カラトウキ根エキス、パパイア果実エキス、マルピ ギアグラブラ果実エキス、ヤナギラン葉エキス、ブチルパラベン、香料、BHT、赤102、黄5
成分的には、フンフンフンフンって感じでしょうか。お値段なり。
鉱物油が一番多く配合されています。
気にするほどの量じゃないのかもしれないのですが、タール系色素(赤102号)でちょぴっと着色しているのですがチト気になります。
スーパーで売ってる明太子とかにも使われてるみたいだけど。
実は、数種類あります。クリーンイットゼロ
チャチャチャっとですが、検索してみたところ、こちらの商品、配合成分別(?)に数種類あるみたいです。
クリーンイットゼロ
今回紹介した一番ベーシックなモノ。ピンクの容器です。
・パパイヤ成分配合。
・アセロラ抽出物とハーブ抽出物が、しっとり肌に。
クリーン・イット・ゼロ(レスベラトロール)
ライトグリーンの容器。
前述のピンクとグリーンのモノの差を検索している人が多いみたい。
・レスベラトロール、グレープシード、オリーブオイル成分配合。
・ハリのあるもちもち肌に。
クリーン イット ゼロ(ラディアンス)
白い容器。あまりメジャーじゃないみたい?
・オーガニック保湿オイル成分配合。
・しっとりタイプになります。
余談。プラナスボックス
ちと余談ですが、今回のバニラコ、プラナスボックスに入っていました。
プラナスボックス・・・毎月、中身秘密のコスメサンプル福袋が届くという、頒布会形式のサービスです。
日本ではグロッシーボックスっていうサービスが一番有名かな?それとほとんど同じノリのモノ。お値段は1,260円。
*追記 プラナスボックス、2015年1月でサービス終了してしまいました・・・
この類のサービス、生き残りが厳しいみたいですね~。今のところグロッシーボックスやマイリトルボックスなどが調子がいいみたい!こちらもおすすめです。
グロッシーボックスの購入はこちらから♡
マイリトルボックスはこちらから♡
スポンサーリンク | |

- 「レディース有吉」に登場した美髪サロン「RESALON」の自宅用シャンプーがマジで凄い
- トラネキサム酸開発メーカーが作るスキンケア「ブライトエイジ」
- 医薬に使われる浸透テクノロジーでビタミンCを肌へ。「ビーグレン」大人ニキビ対策コスメとは。
当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



