「ミューノアージュは肌質を選ばない。だって根本ケアだもん!」と言うようなお話を、実際にミューノアージュの人から直接聞く・・・というような内容のセミナーに参加して参りました。
トライアル、クリーム現品リピ、なんて風な感じで楽しんでいたワタクシですが、意外にも「あ、そうだったのね!」というような事実もありましたのでまとめ。
それから、トライアルセット内容のマイナーチェンジもあったようですので、そのことについても。
muNoageスターターキット
ミューノアージュの特徴
皮膚科専門医 今泉明子医師のドクターズコスメ。
こちらのブランド、EGFやFGFだけに目が行きがちですが(使い始めた当初は私もそうだった!)、その他、塗るボトックス様成分であるアセチルヘキサペプチド-3、それからヒアルロン酸の合成を促進させるヒトオリゴペプチド-21(IGF)など、全部で7種類のペプチドが使われています。
数千の中から、日本人に合わせて厳選された7つのペプチド。
この種類の多さと組み合わせの妙は、他のブランドにはない特徴!
EGFもそうだけど、それぞれがお互いの働きをより効果的にする役割があるみたい。
*この辺りの事、そもそもEGFとは?について詳しく解説した記事はこちらです。興味のある方はこっちもご覧くださいませ~ぜひに。
ミューノアージュ 人気アイテム紹介
ベースアップソープ
洗顔料は、保湿成分や美容成分などは入っていません。
これは今泉院長が汚れを落とすアイテムにそういった物を配合しても意味がないから、という考えをお持ちだからだそうです。
モイスチュアチャージローション
ローションには、肌荒れセンサー機能が備わっています。
抗酸化作用、美白作用プロアントシアニジンをオリゴ化し、さらにシステンを配合したマイクロカプセルが、肌荒れに反応して働くという機能。
ちなみにこちら、週に1回コットンパックしても結構もちます。
今泉院長はコットンパックを推奨派だそうで、安い物でもイイから続けて~と、クリニックの患者さんにすすめていらっしゃるんだって。
*なんか、「自分トコのブランドを使え!」って風に言わないのがいいよね。
リジュビネーションクリームEX
ラメラ構造にこだわって作られているクリーム。
これは“クリーム”で採用されているのは珍しいんだそうです。
私、このアイテムが一番好きかも。
ちょっとポリマーっぽい、固くて重めのテクスチャなのですが、そういう物はほとんど入っておらず、前述のグローファクター(EGFとか)の方が多く配合されています。イイね!
ミューノアージュ トライアルセット
モイスチュアチャージローション(化粧水)、リジュビネーションクリームEX(クリーム)、ディープミルククレンジング(クレンジング)4ml、ベースアップソープ(洗顔)2g・・・の4種類セット。
1,575円。送料無料。おひとり様1回限り~です。
muNoageスターターキット
スポンサーリンク | |

- 【無料】5分で完了!オルビス無料サンプル付きスキンチェックがマジですごかった…
- 目元美容液を買ったらトライアルセットがまるまるオマケで付いてくる!「アテニア アイ エクストラ セラム」
- ポーラ研究所の画期的な特許技術を体感せよ!「ディセンシア」トライアルセット



保湿ゲルにBBクリーム、オーガニックのバラサプリや、青汁スティック7本セット・・・とにかく無料です。
全部たのんじゃえ!無料サンプルページはこちらから。



取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。


卵殻膜コスメのリードカンパニー、アルマードは、東京大学産学連携本部と初めて共同研究契約に至った化粧品関連企業です。



@コスメストアでdプログラムのトライアルを買って損したな~って思ったので。公式、すごい得ですね。


しみこむ系の美容液がお好きならコレ!値段の安さも◎



香りのレイヤー。女子として勉強になりました。


禁断の比較!市販のコラーゲンサプリのキングが決定しました。

コスメマーケター Ai
ミネラルファンデーション研究家
コスメ専門家として仕事しています。
自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!


●35-45WOMAN 編集長
●ミネラルファンデーション大好き 運営
●野菜ソムリエ
●メディカルアロマ セルフケアセラピスト講師

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。



